-
閑話-1 PCで音質の良い音楽を聴くために
PCで音質の良い音楽を聴くためにパソコンは内部にデジタル信号をアナログ信号に置き換え出力する(DA変換)回路をもってます。 普通は、その回路でアナログ化した音声を内蔵スピーカーやイヤホーン・ヘッドホーンで聴いているわけです。 ですから、音質の違いはその回路や内蔵スピー... -
Beethoven “Piano Sonata No.32 Rev.1”
Beethoven気になっていた32番に手を入れてみました。 今回の眼目は音量のバランスとテンポ・アーティキュレーションの細かな修正です。 以下、オーディオファイルを通してレッスンをしてくれている先生から頂いていたコメントです。 「例えば、自分なら、... -
Beethoven “Piano Sonata No.28-2 2nd mov.”
Beethoven第二楽章を打ち込みました。 ようやくここまでたどり着きました。 先が長い! 問題は次の第三楽章でしょうね。 でも、既に耳が全く聞こえなくなってしまっているにもかかわらず、こんな素晴らしい曲が描き出せる・・・どういう頭の中なんでしょうね。 -
Beethoven “Piano Sonata No.28 1st mov.”
Beethoven今、28番に取り組んでおります。 ベートーベンのピアノソナタ32曲の中でも難曲の上位に入ると言われているようです。 なかなか「まー、いいでしょう」がもらえず、ようやく第一楽章をアップできました。 この曲もだいぶ長くかかりそうですね。 ... -
Schubert “4 Impromptus D.935, Op.142-1”
midi打ち込みシューベルトはいかがでしょうか? 先生から勧められて、4ImpromptusからD.935, Op.142-1を打ち込みました。 何人かのピアニストの演奏を楽譜を追いながら聴きました。 でも、「自分ならこう弾きたいな」というところまでくるのにかなり時間がかかっ... -
Beethoven “Piano Sonata No.24”
Beethoven24番、通称「テレーゼ」ですね。 二楽章構成の美しい小品です。 出だしの四小節が一番の肝なんでしょうね。 この部分の打ち込みには随分時間がかかりました。 なかなか「まあいいでしょう」が出ませんでした。 曲名:Piano Sonata No.24 in ... -
Beethoven “Piano Sonata No.25”
Beethoven25番、通称「かっこう」ですね。 三楽章ありますが、24番と同様に美しい小品で、なんだかゆったりした田舎の風景が思い浮かんできます。 冒頭に表記されている "alla tedesca" に気をつけるよう先生からコメントをもらいました。 よくわからなか... -
Beethoven “Piano Sonata No.31”
Beethoven続いて、31番を聴いてみてください。 この曲もFinaleまでたどり着くのに随分と時間がかかりました。 その結果、先生のコメントを纏めたレッスンノートもぶ厚いものになりました。 まさに自分にとっての宝物ですね。 さて、聞き所の”Klagender Gesa... -
Samuel Barber “Adagio for Strings”
midi打ち込み昔、オリバー・ストーンの「プラトーン」を見たときにバックに流れていたこの曲が随分と印象に残ってます。 ケネディーの葬儀の際に使われたらしいのですが、そのこと自体大変なショックで、流された葬送曲には全く気がつきませんでした。 今までピアノ... -
Beethoven “Piano Sonata No.21”
Beethoven今回はPiano Sonata No.21 in C major Op.53です。 かの有名な"Waldstein"ですね。 ベートーベンのピアノソナタの中でも好まれて聴かれる方も多いんじゃないかと思います。 様々な名盤も出ております。 でも聴くという視点ではなく、弾くという視点...