閑話ー29 PIERRE BOULEZ SAAL ONLINE

 以前我が師からバレンボイムのベートーベンのピアノソナタ・マスタークラスのレッスン内容がオンラインでみられると紹介されました。(PIERRE BOULEZ SAAL ONLINE) 若手のピアニストがバレンボイムにさまざま指導されております。 年会費50ユーロを払ってオンラインの会員になるとその全レッスンを視聴することができます。 そのほかシッフによるピアノを使ったバッハの解説やハンプソン(バリトン歌手)によるシューベルトの公開ワークショップなどが閲覧できます。
 特にベートーベンのピアノソナタのレッスン風景は、私のように音楽をきちんと勉強してこなかったものにとって様々な刺激がもらえる素晴らしいコンテンツですね。 仕上がった音楽をコンサートやCDなで聞くよりも、私のように自分なりの音楽を作ってゆきたいと思っている人間にとっては、ほんとうに助かります。 以前指揮者が合奏団と音楽を仕上げてゆくまでの過程を録画して見せてもらうと随分と勉強になるんじゃないかなと思ったことがありますが、まさにそれが目の前に提供されているんです。 デジタルコンテンツのすざましい拡大発展の中に今まで体験できなかったこういった新たな交流が可能になってきているんですね。